

休みの日にちょっと手間ひまかけて手紙でも書こうとおもってます。
ゆっくりコーヒーでも飲みながらがいいだワン
さらに包装紙から封筒を作ってみたりするのってとっても楽しい作業です☆
紙にもこだわり、想いを込めて作る手つくりの味わいですな?
ではでは 封筒の展開図を作ってあげるだわん♪なずけて。。。「手間ひまかけて味紙作り」ってどうかなぁ
しびれるだワン。。。
1.まずご準備するのは30cm定規とカッター そして糊と綿棒です。
糊は蝋引き紙糊がおすすめです。
2.定規を使って切り取り線に沿ってきりとってください。
3.表面、裏面に沿って折っていきます。
4.糊しろと書いてある部分にうっすら糊を綿棒で引くように塗ります。
5.まずは完成♪
6.便箋に手紙を書いてくださいね☆
7.三つ折にしてすっぽり入ります☆
9.表面に古切手を貼ってみたりして遊ぶのも面白いです。
10.素敵な手紙のできあがりです☆
蝋引きわら半紙メモや蝋引きわら半紙ランチョンマット
もおそろいでどうぞ♪
